現在開催中の大討伐ミッション「田園の大決戦 神級」についての攻略方法になります。


マップはこんな感じです。(Wikiより画像をお借りしていますm(_ _)m)
■必要ユニット
・王子      1人 Lv100前後
・ソルジャーcc  1人 Lv50前後 (cc済み・援軍持ち推奨)
・アーマーcc   3人 Lv50前後 (cc済み推奨、1人は未ccやccソルジャーでもok)
・忍者cc     1人 Lv50前後 (cc済み推奨、攻撃力強化持ちで目玉を1発にできるなら尚良い)
・アーチャーcc  1人 Lv50前後 (cc済み推奨、攻撃力強化持ち推奨)
・ヴァンパイアハンタ-cc 1人 Lv50前後 (cc済み推奨)
・ウィッチcc   1人 Lv50前後 (cc済み推奨、攻撃力強化持ち推奨)
・メイジcc    3人 Lv50前後 (cc済み推奨、1人は目玉を1発(スキル込みでも可)にできるもの、もう1人は未ccでもok)
・ヒーラーcc   2人 Lv50前後 (cc済み推奨、スキルレベルの高い回復強化持ち推奨)

※レベルはあくまで目安ですが、これより低いならレベルを上げるか数を増やしましょう。
※好感度は基本的にmaxでないと厳しいです。全体的に好感度を上げておきましょう。


■攻略
「大討伐ミッション」はストーリーミッション等とは違い、クリア時の★判定やランク経験値、ゴールド取得、ユニットドロップは一切ありません。
前々回と違って、今回は時間経過によるコスト回復はあります。故に援軍ソルジャーやワルキューレを無理に入れる必要はないです。コストが厳しい方は援軍ソルジャーを入れるのはアリだと思います。
クリア毎に敵の撃破数がカウントされていき、累計で一定数以上になると各種聖霊の報酬と結晶のカケラを入手することができます。
結晶のカケラは「ベース召喚sp」をするために必要であり、5個で1回の召喚を行うことができます。
累計撃破数は10000でカンストして結晶のカケラも貰えなくなるので、実質召喚12回分のカケラしか入手できません。
また、1回の最高討伐数によっても報酬をもらうことができ、この神級で最高討伐数500を達成すると、魔水晶50個を獲得できるので、もし狙えるなら頑張って挑戦するとよいでしょう。
ちなみに、初級から極級まで敵の出撃パターンは同じですが、敵の補正値が違うので、「中級ではいけたのに極級だと抜けられる」なんてことも起こりえるのでその点は注意です。

最初に言っておきますが、この記事のやり方はいろいろギリギリな所が多いです。
私の動画(銀以下)を基準にしているので、金以上でスキルレベルも高ければ、どこかを省いたり、他ユニットの方を使った方が良い可能性もあるとあります。
一応、銀でもきちんとスキルを合わせれば抜けられる事は少ないですが、スキルレベルやタイミング次第では抜けられたり、必要なユニットが落ちたりする可能性はあるので、戦力が半端な方は注意が必要です。
特にヒーラーやアーマー辺りは金以上を使えばより安定するので、持っているなら其方を使った方がよいかなと思います。
砲術士を使った動画の方が安定してるように見えたので、砲術士を持っている方は其方の動画を参考にした方がいいかなと思います。
砲術士を持っていない、強いメイジが3人もいないという方向けのやり方になるかなと思います。

前回同様、どういう敵が来るかは分かっている前提で書きますね。

最初の配置位置はこんな感じです。
最初に左半分の援軍ソルジャー・アーチャー・ヒーラー・メイジ・王子の順番に出して左側のラッシュを凌ぎます。
王子は避雷針の役割もあります。
(画像だとケイティ→ダニエラ→アリサ→ヴァレリー→王子を配置)
更に右半分のメイジ→ハンター→忍者→ウィッチ→ヒーラーの順番に出します。
(画像だとパレス→フーリ→カゲロウ→ネーニャ→イーリスを配置)
ヒーラー2人目まで出し終わったら、敵数400迄はこの配置でスキルを使用して凌ぎます。
先述通り、この配置だとスキルレベルが低いときついので注意です。またスキルは何回も使うので、必要な時にスキルが間に合うように適時使っていきましょう。
ちなみに最後のヒーラーは敵数300の目玉ラッシュまでは無くてもいけるので、それまでは危ない所を別ユニットで補ってもokです。
敵数300になったら、最後のヒーラーに入れ替えておきましょう。

400迄のスキルタイミングの目安は以下の通りです。
・敵数110前後:赤狼 (スピード早いのと数が多めなので、アーチャーやメイジ、ハンター等のスキルで対処)
・敵数225前後:赤砲撃鎧 (爆風で範囲攻撃されるので、アーチャーやメイジ等のスキルで手早く対処)
・敵数285前後:黒オーガ・バフォメット (耐久力がややあるので、メイジやハンター、ウィッチ等のスキルで対処)
・敵数345前後:目玉 (出現が早くなるので、ヒーラーやメイジ等のスキルで対処)

こんな感じでしょうか。(※使っているユニット次第なので、他にもあるかもです)
赤狼や砲撃鎧がきつい場合は左メイジの上(e)にアーチャーを追加で置くと多少楽になります。赤狼だけ抜けられるなら右拠点前にアーマーやソルジャーを置いてもいいかなと思います。
オーガの所はハンターとウィッチのスキルを交互に使うなどすれば、なんとかなるかなと思います。忍者がいない場合は打点不足で抜けられる可能性があるので、アーマー等で止めるのも有りだと思いますが、中央のヒーラーから右通路にはヒールが届かないのでその点は注意です。
目玉は銀ヒーラーだとスキルレベル4でもウィッチが落ちて且つハンターと忍者がミリ耐えになるぐらいかなりギリギリです。覚醒イーリス(Lv40,SL4)でやったときは、右側3人とも生き残ったのは確認済みなので、そのぐらいの回復量があれば比較的安定するのではないかと思います。
それでも目玉に抜けられたりする場合は、他の動画を参考にする等して右側の配置をアレンジした方がいいかもしれません。

敵数400になったら、右下の忍者・ウィッチは撤退して、アーマー2人(右側に強い方)を上通路に配置します。

敵数400の時の配置はこんな感じになりますかね。
400台のスキルタイミングの目安は以下の通りです。
・敵数430前後:赤デーモン (10体が次々出てくるので、ハンターやメイジ等のスキルを順次使用して対応)
・敵数435前後:黒弓ゴブリン (10体が次々に出てくるので、右側アーマーとヒーラーのスキルで対応)

赤デーモンは魔法耐性があるので砲術士がいない場合はブロック数の多さでカバーします。そのためにアーマー2人を配置しているわけですね。
遠距離火力が高ければ、ccソルジャーも含めて9体まではブロックできるので余裕はあるかなと思います。これでも抜かれるなら物理遠距離火力を見直した方がいいかもです。
ソルジャーは抱えている赤デーモンを倒したら撤退して、上側にメイジ3人目を配置しておきましょう。
黒弓は右上から赤デーモンが残っている時にすでにやってくるので、忘れずにスキルを使う等して対応しましょう。
此方はアーマーが耐え切れば、右上のメイジで一気に焼けるので特に問題はないかなと思います。

ソルジャーを上メイジに切り替えた後です。ベルナール枠はロイ枠を下げた後に配置します。
赤デーモンを倒してソルジャーを上メイジに切り替えます。その後の鎧ラッシュがこのロイ枠無しだと抜けられる可能性があるので地味に重要です。最初に置いたメイジ2人が上位レアリティのメイジならなくてもいけるかもしれません。
490になったら、最後の黒デーモン・赤デーモンがやってくるので、ロイ枠をアーマー3人目に切り替えます。
これで王子+アーマー3人で合計10人全てを抱え切る事が出来ます。
火力アップ系スキルは順次使っていき、アーマーとヒーラーのスキルは交互に使う等して対応しましょう。
最後の3匹は全て黒デーモンになるので、一番右側を強いアーマーにしておいた方がいいですね。
黒デーモンは火力が高いので、先にアーマーのスキルで耐えて、その間にハンターで早めに1匹倒せればかなり負担が減らす事ができます。その後はヒーラーのスキルだけでも耐えられるようになると思います。
ちなみに、王子に近い方の一番最後に出したアーマーは未ccの低レベルで3ブロックなら問題はないです。その代わり、左ヒーラーのスキルは必要になるので忘れずに使っておきましょう。

これで500討伐を目指す事ができます。
仮にどこかで落ちたりしても同戦力ぐらいあれば450ぐらいはいけると思うので、それで合計討伐数を稼ぐのもアリだと思います。
500討伐を目指すには高レベルのユニット(特に遠距離系)が必要で、特にヒーラー・メイジ・アーマー辺りはかなり重要だと思われるので、しっかり育ててから挑んだ方がいいかなと思います。
私のやり方だといかにハンター枠を生き残らせられるかが最重要だと思われるので、特に右側のヒーラーのスキルレベルはMAX近くまで上げておく必要もあるかなと思います。


動画も撮ってあるので参考にどうぞ。

実際に私がやってみた動画です。ニコ動版は此方。録画の影響で若干処理落ちしています。
長いので倍速しています。
配置等は説明通りですね。
赤狼や目玉の辺りはかなりギリギリなので、先述通りアレンジしてみたり、他動画の方を参考する等してみてみてください。


ということで今回はこの辺で。
それではまた。