復刻ミッション「神殺しの聖槍:再襲の魔王軍」のクリア記事になります。
当時の記事は此方



■神殺しの聖槍:再襲の魔王軍

魔王ガリウスやシャディア・デシウス・デーモンソードマスター・デーモンメイジ・デーモン系等が出てくるマップです。
初手エイミー→傭兵(右上拠点前分岐)→ミルノ→ケラ王子と置いて、スキルを順次使用してシャディアを処理。
続いてハクノカミを配置してスキルで鎌デーモンを処理、リッカを配置して、魔王が過ぎてからインプが上側に行くのでもう一度傭兵とミーシャを配置でインプを処理してミーシャ達は撤退。
次に黒衣カルマ(ラミィ右)を配置してデシウスを足止め、スピカを配置してスキル準備。
デイウスが第二形態になったらカルマのスキルで回復を増やして受けつつ、王子達のスキルでデーモンソードマスターを処理。
デシウスが第三形態になったらカルマを撤退してラミィとコヨミを配置して打点を増やしつつ、リッカ達のスキルを使って停止中にデシウスを撃破。
最後のデーモンメイジはスピカのスキルで倒して★3クリアという感じでした。
初見時は飛行デーモンにエイミーがやられたり★2、2~4回目もコヨミがやられたりインプや飛行デーモン、デシウスが倒し切れずに抜けたりで★1★2が続いて、5回目で★3クリアでした。

魔王ガリウスは第一形態は攻撃力3000の近接物理単体攻撃、第二形態は攻撃力3000、第三形態は攻撃力3000*2の遠隔物理単体攻撃です。
第二形態以降は遠距離攻撃になるのでスルーする場合はなるべく第一形態のままスルーしましょう。
なお、倒さなくても★には影響しません。
シャディアは攻撃力1800の近接物理単体攻撃です。デーモンソード等とともに動き出す前に倒してしまいましょう。
デシウスは第一形態は攻撃力500の遠隔物理同時攻撃、第二形態は攻撃力3000、第三形態は攻撃量3500の近接物理単体攻撃です。
第二形態以降はHPや防御力も上がります。停止する所もあるのでそこで魔法攻撃を集中して倒しましょう。
受け止める際は第三形態で攻撃速度も上がるので注意が必要です。



●初見動画

追加マップの初見動画です。
編成は「【カミ】を1文字以上含むユニット」で組んで挑んでいます。



こんな感じでした。
試練系の追加ミッションということで、難易度はやや難しいぐらいでしょうか。
初期配置の遠距離敵が更に追加されてたのが地味に厄介でしたね。



さておき、今回復刻された「神殺しの英雄王子(ケラウノス王子)」と「聖槍の守護者ネフティ」についてです。

称号「神殺しの英雄」は上級「神討つ英雄」をクリアすると獲得できます。必ずゲットしておきましょう。
この称号に変更すると「王子【ケラウノス】」(通称:ケラウノス王子)になります。
性能はコスト30・1ブロック・常時魔法攻撃で、覚醒王子と比べると攻撃寄りの性能です。
スキル「ケラウノスの神器」は15秒間攻撃力2.0倍、範囲内の敵5体まで同時に長射程防御力無視攻撃できます。
射程500で5体まで同時に魔法攻撃を放つので、非常に制圧力の高いスキルです。
再動99秒と連発はできませんが、それでもマップによっては大きく難易度を下げてくれます。
なお、王子のランクが低いうちは王子自身のステータスも低いので注意しましょう。
称号はいつでも変更できるので、状況に合わせて使い分けるといいですね。



ネフティはクラス「ロイヤルガード」で、近接タイプの2ブロッククラスで、常時自身のHPが徐々に回復(0.5秒毎に20回復)します。
ステータスはソルジャーを2ブロックのまま一回り強化したような感じですね。コストは下限で20です。
また、リジェネは猛毒沼などの継続ダメージのあるマップでもHPが減らない程度には自分で回復できるので、ヒーラーの負担を減らせるのが強みですね。

スキル「槍連撃」は、最大20秒間攻撃防御が1.2倍、攻撃速度が上昇し、攻撃後の待ち時間を短縮します。
攻撃速度は約1.9倍になるので、実質攻撃倍率が2倍以上あるようなスキルですね。
ただ、持続が短めなのでスキル覚醒してからが本番ですかね。

覚醒後アビリティ「熱砂の連携戦術」は、スキル中、砂漠の国出身の味方ユニットの攻撃力と防御力が15%上昇します。
自身も砂漠の国出身なのでスキル倍率に加えて更に15%アップする事ができます。
他の砂漠の国ユニットはあまり種類はいないため、基本的には自己バフと思っていいですね。

スキル覚醒「太陽の槍撃」は、30秒間攻撃防御が1.5倍、攻撃速度が上昇し、攻撃後の待ち時間を短縮、自身の状態異常を無効化します。
初動再動が少し悪くなるものの、攻撃速度は同じ約1.9倍になるので、基本的には通常の強化版スキルですね。
また、状態異常無効化も新たにつくので、状態異常である「麻痺」を無効化できます。
サソリやヴァンパイア等の麻痺攻撃をしてくる敵をブロックする際に有効です。
ただし、状態異常無効化はスキル中のみなので、麻痺してからスキルで回復するといったような使い方はできません。特に一撃で麻痺してくるような敵を相手する時は注意が必要です。
麻痺する前にスキルを使っておきましょう。

必須のクラスではないですが、CCのないクラスで育成はしやすい方なので、ブロックユニットが欲しい方は集めるのも良いでしょう。




ということで今回はこの辺で。
それではまた。