緊急ミッション「英雄王を継ぐ者」後半のクリア記事になります。






■英雄王を継ぐ者:魔王城へ
(魔界:味方の攻撃力と防御力が半減・時間経過によるコスト回復量が低下)

名声(期間限定):「編成ゴールド以下でクリア」

ゴブリン系やガーゴイル・異界召喚士の弟子等が出てくるマップです。
初手ケイティ→ジーナ→ダニエラ→モーレット→ソーマ→ケラ王子と置いて、あとは放置で初見クリアでした。
異界召喚士の弟子は攻撃力600の遠隔貫通単体攻撃です。動く前に倒せば問題ないですね。
受ける場合はHPの高いユニットで受けましょう。


■英雄王を継ぐ者:魔王城の決戦
(クラールフがいる間、豪雨が発生)
名声(期間限定):「編成7人以下でクリア」

異界召喚士やメカゴブリンクイーン・ガオレオン・クロコ・デシウス等が出てくるマップです。
初手アルティア→ソラス→浴衣ラミィ→リンネ→シルセス→セーラ→ケラ王子→エルミラと置いて、あとは魔王幹部達に合わせてエルミラやソラスのスキルを合わせて処理、ワーウルフと蟹はケラ王子とラミィで倒して★3クリアでした。
初見時はいつもの7人編成でいくもクイーンに壊滅させられてギブ、2回目はこの編成に変更していくも前に置き過ぎてガオレオンに攻撃が吸われて左からのケンタウロスに抜かれてギブ、3回目で★3クリアでした。

中級ですが幹部は全員倒さないといけないのでしっかりとした編成で挑みましょう。


■英雄王を継ぐ者:この世界、全ての願い
(クリア後、称号「英雄王を継ぐ者」追加)

魔王やゴブリン系・デーモン系・オーク系等が出てくるマップです。
初手アルティア→ソラス→ソシエ→ナナリー→リンネ→ケラ王子→エルミラ(中央強化マス)と置いて、序盤はナナリーで騎獣戦車達を倒して様子見。
魔王に攻撃が当たるようになったら、ソラス点火で第一形態を処理、第二形態でメルヴィナで時止めするも置くのが早過ぎてナナリーの射程外で止めてしまい、第二形態は倒すも第三形態でエルミラがやられそうだったのでエルミラは撤退、そのまま王子を避雷針にナナリー達で射止めて処理。
あとは後続のオーク達をソラス達で倒して★3クリアでした。
初見時は魔王に壊滅させられて★1、2回目は物理の方がいいということで物理編成に変えるも回復が足りずにやられて★2ギブ、3回目でメルヴィナ採用で★3クリアでした。

魔王(第一形態)は攻撃力30000の遠隔貫通単体攻撃、第二形態は攻撃力8000の遠隔貫通同時攻撃、第三形態は遠隔時攻撃力30000の遠隔貫通同時攻撃、近接時攻撃力50000の遠隔貫通単体攻撃です。
第一形態は途中までは無敵なので、無敵が溶けるまでは放置して、無敵が溶けたら攻撃を開始しましょう。
どの形態も攻撃力は非常に高いので、強化マスに置いたユニット以外は基本的に受けられないと思った方がいいです。
第三形態は近接で足止めできるので純白カルマやアナトリア等のHP0にならないユニットや、時止めも有効なのでそれらで時間を稼ぎながら強化マスに置いたユニットで倒しましょう。



■英雄王を継ぐ者:戦いの後……それから

ゴブリン系やクゥイル等が出てくるマップです。
初手アルティア→アイシャ→ナナリー→シルセス→エルミラと置いて、ゴブリン文字をみながら様子見。
最後にクゥイルがくるのでナナリーで倒して初見★3クリアでした。

恒例のゴブリン文字マップです。数が多いので抜かれない様に注意しましょう。


■英雄王を継ぐ者:燃ゆる世界樹
(特定のタイミングで熱波が発生)


異界の虫や天使系・大天使長・茨の女王等が出てくるマップです。
初手アルティア→ソラス→リンネ→ナナリー→エルミラ→ケラ王子と置いて、大天使長がきたらソラス点火で倒しつつ、茨の女王もエルミラ達のスキルで倒して初見★3クリアでした。

茨の女王は攻撃力1200の遠隔物理同時攻撃です。
攻撃を受けると鈍足がかかって攻撃が遅くなるので注意が必要です。状態異常無効で防げるので必要なら利用しましょう。




こんな感じでした。
編成は「縛りなし+ケラウノス王子」で組んで挑んでいます。
試練系ということで難易度はやや難しいでしょうか。


新称号の性能はこんな感じです。
通常時は0ブロックでスキル中はブロック1になるので、エンジェルや仙人のような感じですかね。
スキルとアビリティによって味方バフをしたり、クラス特性によって味方の配置数だけ王子自身も強化されるので、出撃人数が多いマップではかなり強そうです。




今回の報酬ユニットの「大地を紡ぐ者サナラ」についてです。

合計★22個フルスペックです。前半4マップ、後半5マップあるので★がより多く取れるように頑張りましょう。

スキルとスキル覚醒・覚醒後アビリティの情報が追加されていますね。

スキル「アースオリベスク」は、攻撃力がアップ、鈍足効果が強化され範囲攻撃を行う、トークン所持数を1回復します。
本人の鈍足強化+範囲化、トークン回復もできるようですね。
本人も結構戦えそうです。

スキル覚醒「グランドクリフ」は、攻撃後の待ち時間が増加するが攻撃力と射程がアップ、地上の敵はさらに攻撃力がアップ、トークン所持数を1回復します。
攻撃が遅くなる代わりに射程と地上特効が強化されるようですね。こちらは範囲化や鈍足強化はないので、射程の恩恵や攻撃と特効強化の倍率次第で選択という感じでしょうか。

覚醒後アビリティ「ハイジオマンシー」は、地形の影響を60%軽減、悪天候時は攻撃力+10%となり影響を受けません。
所持効果は、自身を含む全味方ユニットのHP+5%になります。
悪天候無効があるので、神獣ガルダや魔神バルバトスなどで出番があるかもですね。
HPバフもありがたいですね。

配置マスの強化がどうなるかわかりませんが、実装を楽しみにしていましょう。





ということで今回はこの辺で。
それではまた。